[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
特に明け方と夜更けになると気持ち悪くなるんだぜ。
胃酸過多かしら?とも思ったけど、胸焼けしかあてはまらないので違う感じ。
明け方と夜中ってところは咳喘息もそうだから、その辺が関係しているのかしら?とも思うのですけど、まぁよく分からないって結論ですよ。
病院?
嫌です。
嫌いです。
行きたくありません。
自然治癒力バンザイ。
とりあえず、原因といえるのかどうかは分からないけれど、最近食生活がくるっているので、その辺を直すべきだと思っています。
結構食べ物で体調が変わるたちなので、そのせいだと思いたい。
あと、最近忙しいからでしょうね~…。
自慢だけど、今の契約段階で今年半年で去年の年収を超えます。
年収的には去年の倍働いている感じ??w
自分馬鹿なので、馬鹿な仕事の仕方していると思います。
そして、先方にもいろいろとご迷惑をおかけしていると思います…。
締め切りとかは守ってますよ。ただ、スケジュール決めとかやり取りとか、少しでも考える系になると、まるっきりダメなんです;
先日スケジュールや製作数等の事務的なことを聞かれてシドロモドロえ~とう~んとって言っていたら先方(元上司)が「秋城さんこういうの苦手でしょ。こっちで適当になんとかするわ」ってなりました。
かたじけない・・・(>д<;)
ほんっとに製作すること以外はまるっきりダメすぎて、マネージャー的な人が欲しいよ。
私には幼稚園児でもわかるレベルの説明じゃないと通じません。
あ、体調の悪さはストレスってのは考えられるな…。
仕事がいやだとかじゃなく、プレッシャー的な…。
精神力ってどうやったら鍛えられるのかしら…。
ほぼ5年とかなわけですよ。ゲーム以前の絵仕事も含めれば7~8年ほどなわけですよ。
でもやっぱり配信されたものをプレイして、自分の絵が表示されるとニヤニヤしちゃう訳ですよ。
守秘義務で名前とか作品名を一切載せられないものだから、私が描いたってのは自分しか分からないんですけど、それでもニヤニヤしちゃうわけですよ。
素人ですか私は。
心はいつまでも素人かもしれない。
名前なんて載った日にゃ親戚に自慢しちゃうよ。
何が言いたいかというとね、自分のが出ないかな~って思わず課金しちゃったって事ですよ;
(`3´)ほとんどレアタイプじゃないから出やすいはずなんだけどね~。
とりあえず、最近はスマフォのゲームグラフィックも製作しているからスマフォに変えなければ…(´д`)仕上がりが見たいよね。やっぱり。
あとはノーマルサイトのほうだけです…。
いや、後他に父と母の職場のサイトを作らねばならぬ・・・。
何が面倒って、リンクが面倒(´д`)
とりあえず、完成したらTOPページにでもリンクする予定です。
生きてます。元気…といえば元気です。
ただ、めっちゃ忙しいです。
以前にも増して忙しいです。
どんな感じで忙しいかというと朝11時に起きて、夜中の4時までフルで仕事しています。
合間にご飯食べたりシャワー浴びたりはしますが、基本寝ているとき以外仕事仕事仕事。
休みなんてものも存在しません。
睡眠時間だけはしっかり取る!って思っていても週に1度は徹夜しているし、徹夜して起きた後は昼寝する可能性も高い(゜ω゜)
なんか午前8時とかに寝てもいつもの時間とか遅くても午後1時すぎには目覚めてしまう。
気分的に7時間は寝たいんじゃ!!って理由。
週に1度食料の買い出しに出ればよいほうです。
たまに同居人に買いに行ってもらって、2週間くらい籠っていることもあります。
はっきり言って不健康極まりない(>_<;)
前は週に1~2回は外でるぞ!って気を付けていたんですが、今はその時間すら勿体ない;
仕事自体は全然いいんですけどね。好きなことやって生活しているんですから…。
だけど、いくら趣味とかでも毎日朝から晩までやっているとたまには休みたくなるでしょう…?
8月末までは忙しいのは確定されているけど、そのあと可能ならば少し仕事量を減らしたい(;´Д`)
忙しさの割に儲かっていないのも問題かしら…(´А`)
文字通り朝(11時)から晩(深夜3時)まで毎日フルで使用しているペンタブ。
最近反応が悪くなってきた感じがするんですが、そもそもペンタブの寿命?ってあるんですかね。
筆圧や使い方にもよるから正確にはないのかもしれませんが、何事にも基準がほしい(゜゜)
ペン先は一度変えたことあります。
ペンそのものも変えたことあります。(ペンを水没させた壊したw)
筆圧はシャーペンだと高めなのにタブだと低いです。
当時一番安かった物でもう6~7年使っている…。そして、毎日朝から晩まで。
私はもともと物持ちがあまり良くない(乱暴)ので、そろそろ寿命といえば寿命かしら。
さらに会社に持ち歩いていたこともあるし(´・ω・`)
ペンは猫のおもちゃにされていたことも多々あるし(´ω`)
最近PC周りのものがどんどん壊れて新しくしているブーム(?)に乗ってタブレットも新しいのに変えようかしら(゜゜)壊れる前に。
ショートカットとかのついたやつほしいな。
あ、でもホームベーカリー欲しいんだった(*´Д`)
家電って高いからやーね!!
真夏に比べたらまだまだですが、ワタクシは北海道人なので、十分暑いです。
でも、関東に来た当初から考えるとだいぶ慣れました。
北海道にいたころは25度超えたら暑い暑いわめいていたし、22度を超えたら「もう夏だ~」って言っていたのに、その辺の感覚が変わってしまいましたねぇ(゜゜)
んで、そろそろ6月です。
梅雨の時期です。ジメジメします。
ジメジメ暑い季節になります。
まだ6月とかでしたらエアコンのいらない…時期……と思うんですが、つけないと悲惨なことになります。
熱気がパソコンに悪いってのは置いといて(置いとけないけど)、窓を開けておけばまだ過ごせる時期なんです。
夜とかはまだ涼しいですしね。
でも、梅雨の時期に窓を開けていると、湿気から逃げてきた虫が…入ってくるんです。
え?網戸?網戸何んて意味ないですよ。
あの小さな網目を抜けて入ってくる小さな虫が大量発生って感じなので。
いつだったか、まだ3人で住んでいたころの一人の部屋が梅雨時期に窓を開けていたら部屋中(とうか床中小さな虫だらけに…。あれは気持ち悪い。
それいらい梅雨が始まったら窓は閉め切ります。どうしてもあけておきたいときは虫よけを網戸にふりまきます。
一応効果はありますが…なんか信用ならんくてね。
とりあえず、そんな感じの梅雨が今年もやってきます。
いやだなぁ~。
エアコンは涼しいけど好きになれん。
扇風機も好きになれん。
窓から入ってくる風が一番だ。
そして、最近寝る時間がまた遅くなっている…。できるだけ深夜2時には寝ようと思っているのに3時~4時になってしまう…。
もう少し生活習慣をただしたい…。っていつも言っている気がする(>_<)
まずは勝ちエピソード。
フラッシュを使用していて、いくつもの素材を製作していたんですが、
案の定、フラッシュが何の前触れもなく落ちました。
が、しかし、全て保存した直後だったので、なんとなくフラッシュに勝った気分(笑
しょーもないことで「ふふw今日は私の勝ちだ」とか思った。
で、負けエピソード。
最近偏頭痛が増えたので、今日は気晴らしに森林公園に行ってきました。
森林浴は気持ちいいね(*`д´)b
橋の上から何もいない小川をただじ~っと眺める20代半ばの女(笑
そのあと、池の淵に座ってボケーッとしていたら、おじいさんが話しかけてきた(´・ω・`)
「お散歩ですか?」みたいな。
少し会話して、「よかったら歩きませんか?」って言われたので、「じゃぁ、少し」って、一緒に歩き始めたんですが…。
ペース速っ!!;;
いや、普通っちゃぁ普通だけど、決して足場のいい山道じゃないのに、そんなこと気にせず普通の道を歩くのと同じペースでズンズン歩く。歩きながら会話しつつドンドン歩く。
ここ2年ほどヒッキ―な私ですが、徹夜とかに耐えられる体力あるし、運動は好きなほうだし、息が上がるほどではないにせよスゲー疲れた(´Д`|||)
20分くらいで逃げようと思ったのに、そういうのが言い出せない(ていうかお年寄りがチョイ強引な人だったのもある)ので、結局1時間ほど山道をずっと歩いていましたil||li orz il||l
すでに筋肉痛w
いやぁ…お年寄りに負けたね。
次顔合わせたら断りにくいから暫く行かないことにした(;´_ゝ`)
つか、締め切り前に何やってんだ自分(´・ω・`;)
徹夜にはならなかったけど、仕事終わったのついさっき(深夜四時)だ^^;
私の場合の症状は頭痛は勿論ですが、光や音が苦手になります。
音はめったに苦手にならないんですが、普段常にヘッドホンをして音楽を聴きながら仕事をしているんですが、それがうるさく感じで頭痛のもとになるので無音状態で仕事をします。
しかし光は高確率でダメになります。
普段見慣れたモニタが非常にまぶしく感じます。
色が関係ない仕事(ラフ画やトレス等)をしているときは思いっきり明るさを下げて作業したりするんですが、それはそれで目に悪いような気もするんですが、まぶしくて頭痛がするよりは楽なので…。
しかし、色が関係ある仕事(デザインや彩色)の場合は明るさを下げると色がわからなくなるので通常の明るさでやるんですが…、まぶしくて頭痛がひどくなるので、いつもはキャラ等を塗るとき背景を真っ白の状態でやっている(そのほうが色はわかりやすい)んですが、色彩にさほど影響の出ないグレーにしてやってます。最後に背景を白に戻して細かな調整を行います。
ちなみにこの日記を書く画面は真っ白でまぶしいので、最小限の大きさにしてデスクトップは暗い壁紙です。
私的にデジタルの落とし穴って感じです。
アナログで描いたり塗ったりしていればこうなることはなかったと思います。
部屋の電気とかはそんなにまぶしく感じませんので^^
でも昼間の太陽はまぶしく感じることはあります。…が、これは単に引きこもりをしているせいじゃなかろうかと思う(笑
あ~、あとあれかな。眼鏡。
私、頭が大きくて、鼻が低いので、自分に合った眼鏡ってないんですよ。
正しい位置に来ない(すぐに下がる)し、左右がきついんですよね(゜゜)
だからと言ってハの字に広げると耳に掛らなくなるので…。
だからレーシックを受けたい。
しかし、プリンタにモニタに、PC本体が壊れたので、2台購入したらお金が無くなった(>_<;)
次にお金がたまったら北海道に引っ越し(予定)するし。
いつになったらできるのかしら…(´・ω・`)
あ、コンタクトも持ってますが、外出用です。
コンタクトで一日中モニタなんて見ていたら片頭痛とかじゃなく普通に頭痛がしますよ。目も痛くなるしつかれるし^^;
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
イラストレーターとしても少々。
最近猫中毒。