コメントとかお気軽に書いてやって下さい☆
…日本語おかしいとよく言われるのでそこはスルーしてください。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ツイッターを真面目?に始めてからというもの、全然更新しなくなってしまいました(´・ω・`)
久しぶりのブログの更新です…。
猫ブログも速攻で凍結状態(´ω`)
こまごまmixiやツイッターで呟いているのであまり書くことがないんのですよね。
黒さんも政宗くんも元気です。
私も元気です。
あ!先日人生初の人間ドックに行ってきました!
書くことありましたね!!
切りのよい年齢記念?と自由業だと会社みたいに健康診断がないので、数年に一度でもいいから自発的に受けようかなぁと思ったのがきっかけです。
と母に相談したらわざわざ健康診断行くなら人間ドックのほうがしっかり調べてくれるからそっちの方がいいんじゃない?という一言でドックに変更しました。
ついでに私は病院が大嫌い(受付とか待合室とかが…)なので母を巻き込みました(`・ω・´)
体に良いこと?なので私がお金さえ払えば巻き込んでも損することはないですしね。
そんなこんなで予定が合う日を聞いていざ予約!!
…10件も調べたのに全部予約が終わってました。
1か月以上前から予約していかないとすぐに埋まってしまうようです…。
で、もう一度予定を合わせて、10件調べた中で、5件ほど電話で確認を取っていたんですが、一番初めに予定していた病院は電話対応が 好きじゃなかったので、電話した中で一番私好みの対応をしてくれたとこへ行ってきました(´ω`)
あ、ちなみに私は好まなかったのはアスティ45に入っている病院です。
父の彼女さんのおすすめだったし、場所がわかりやすいし、調べた段階ではわかりやすいし、値段も範囲内だったのですが…会話がかみ合わなかったというか…私が馬鹿だからいけないんでしょうけど、向こうがこっちが色々理解したうえで掛けている前提で話してくるから「???」ってな感じでよくわからなかったんですよ。あと、「仕事です」感がある話し方というか…親近感とか安心感が湧かない感じだったんです。
その点今回行ってきた札幌循環器病院は電話対応は私的に安心感のある相手で話しやすかったです!
で朝8時50分までに行かなきゃいけないという、最初から難関。
明け方5時とかに寝る私ですから…(´_ゝ`)
早めに寝ましたけどね。1時ごろ。でもいつもより早く寝たって早々寝つけないですよねー。
で、母が迎えに来るのも中々に遅くて(笑)
家で余裕ぶっこいてたわとか言ってました。
駅前の病院だし、結構大きな通りを通るので、めっちゃ通勤ラッシュに引っかかりました(´ω`)
1分遅刻しました。
今年の2月に献血したときに血圧が低いのか通常の人の3倍以上の時間が掛ったんですが、案の定低めでした(´・ω・`)
2月の時は雪まつりまわっていた途中で寒かったからさ!とか言ってましたけど少し低かったです。数値忘れましたけど上が105とかそのくらい。下は60くらい…だったかな。覚えてない(´ω`)
寝起きいいけどね(`・ω・´)
身長体重は15年変わってませんって言ったら褒められた。
でもこれ以上増えたらよくないねって言われました。
ハイ。少し増えたら肥満と言われるギリギリラインを保ってます。
血とって、エコー検査して、肺活量やって…
肺活量って難しいね(´・ω・`)
3回くらいやり直しました。
たぶん私肺活量ないです。結果まだだからわからないけど。
あと印象的だったのはなんといってもバリウムですね。
本当は胃カメラにしたかったんですが、最初よくわからなくてオプションとか丸無視してデフォルトで予約して、母に胃カメラのほうがあんたの場合(胃が痛いとか粘膜的な問題っぽいもの)いいんじゃない?と言われて、後日電話で内容変更可能か聞いたら機材の数の問題で埋まってしまったらしく変更できず、バリウムのままになりました。
んで、バリウムですが…まずいですな(`・ω・´)
いや、一気に飲めば飲めたと思うんですけど、検査の担当の人と意思疎通がうまくできず途中止まったりしていたために途中でおえってなりました(´・ω・`)
頑張って飲み干しましたけど。
んで、そのあと台の上でゴロゴロ。
これがなかなか難しかったです(・ε・)
固い台の上で右回りにゴロゴロ。
軽い運動的な感じでした(´ω`)
そして、バリウムってできる限り早く排泄して出してしまわないといけないらしく、下剤を飲むように言われたんですが、私、飲む前からすでにトイレ行きたいなぁとか思ってました(笑)
でも飲むように言われたので飲みましたが薬が効く以前に3分後くらいにトイレ行きました(´ω`)
といっても、そんなすぐにバリウムが下に下がるわけもないので普通に普通のものを出しました。体調が良ければ便秘と無縁なんです(*´∇`*)
だから実際下剤を飲まずともその日のうちに出せたと思うんですけど、下剤のおかげでその日は10回くらいトイレに行ったんじゃないかしら…。
お腹弱い上に、普段風邪ひいても薬飲まない(病院行かない)から薬聞きやすいんですよね。
最近は偏頭痛でたまに薬飲みますがそれでも年に数える程度ですから。
バリウムを飲む前にお医者さんに「バリウム初めてですか?便秘気味だったりとかありますか?」と聞かれて「むしろしょっちゅう下してます」という少々ズレた返答をしたら「じゃ、大丈夫ですね」って帰ってきました(笑)
1日ドックだったのでお昼御飯が病院で出たんですけど、メニューに書かれたカロリーが1000近かったのに母とすげーwwって笑ってました(´ω`)
食べきれませんでした(´∀`)
でも同じく人間ドックに来ていたおじ様がご飯3杯お代わりして食べてました。
軽く1000超えたねあの人。たぶん朝ごはんを抜いた分高カロリー食だったのかな?
味は…普通でした(´・ω・`)
病院食だからどんなもんだろうと思ってましたけど、別に病人じゃないから普通のごはんでしたけど、なんというか…家庭料理程度かなぁ。でも私の母は料理がうまいので、母のごはんのほうがおいしかったです。
そして、私も自分好みで料理を作るタイプなので、自分が作ったもののほうが病院で出たごはんよりはずっとおいしいなと思いました(´ω`)しかたないね。
デザートのキウイはおいしかった(笑)
午後は心電図と…もう一個何かあったと思うけど忘れました(´_ゝ`)
2時ごろその時までに分かった結果を聞いて2時半帰路につきました。
とりあえず、その場でわかった結果としては健康でした(`・ω・´)
一つ「運動はしてください」とだけ(笑)
詳しい結果は約3週間後です(´ω`)
ぶっちゃけ一個だけ確実に引っかかるんじゃないかと思っている項目はありますが原因は分かっているのでそれ以外の結果を見ればいいかな(゜-゜)
余計なことも書いていたから長々とした日記?になってしまいましたね(´・ω・`)
また突然突発的に更新するかもしれません。
とりあえず最後に
ストーブをつけたらさっそく前を陣取った黒さんと部屋が暖かくてねむねむな政宗くんです。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
結花
年齢:
155
HP:
性別:
女性
誕生日:
1869/06/18
職業:
グラフィックデザイナー
趣味:
昼寝
自己紹介:
フリーのグラフィックデザイナーとしてもお仕事をしています。
イラストレーターとしても少々。
最近猫中毒。
イラストレーターとしても少々。
最近猫中毒。
最新記事
(04/27)
(05/29)
(10/23)
(03/11)
(12/12)
(09/01)
(08/08)
(08/04)
(07/08)
(06/02)