[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
生きてます。
元気です。
忙しいけど、楽しいですよ。
しかし、文字通り家に缶詰だとだるくなってきますね。
なので、1日一回はちゃんと外に出ようと思った今日この頃。
というか、多分前にも同じような事言ったような気がするけど(笑
とりあえず、最近の息抜きの一つ。
最近、食事自体は手抜きですが、手作りに嵌っています。
オーブン大活躍(笑
ピザは生地から手作りです。
なかなかんまかった。
しかし超高カロリー食ですねd(゚Д゚*)
んで、父上がなんの気まぐれ?か、芋と玉ねぎとカボチャを送ってくれたので、
カボチャのパイを作ってみました。
私は中の餡?部分だけ作りました。
面倒臭いパイ生地は同居人♀に作らせました(笑
本当は格子型に組んだパイらしい見た目にしたかったんですが、
餡?がゆるくて、普通に乗せたら沈む!!と思ったので、
全体に被せてあふれしまうのを極力最小限にしてみました。
味は・・・んまかったですよ。
でも、パイ生地が・・・ちょっと不思議な触感が入り混じっていました。
サクサクしている中に、カリカリポリポリした食管・・・。
例えるなら…溶けた砂糖がちょっと固まった塊・・・?みたいな感じでしょうか。
でも、私は結構好きです。
ザラメの入ったカステラとか好きだし^^
次に昨日作ってみたパン。
(´・ω・`)
見た目上々。
最初は一口サイズだったのに、2個三個と作っていくうちに
普通のアンパンサイズに変わっていきました。
作った順番が見た目で分かる(笑
一応形はカボチャを意識してみました。
どうでしょう?
味?
味は・・・普通?というか、味気ない感じがちょっとしたかな。
結構カボチャを入れたにもかかわらず、風味が弱かった感じです。
個人的に余った中身の餡がんまかった。
ので、余ったものをスプーンで食べていました。
そっちの方がパンよりんまかった(笑
季節の変わり目ですね。
数日前は真夏日の気温だったのに、昨日今日ととても寒いです。
お布団を少し厚手のものに変えました。
すっかり日記の更新を忘れていたわけですが、
ありがたい事にとっても今忙しいです。
もっと簡潔に言うと
ヤバイです。
年末年始を優雅に過ごすために頑張ってます(笑
というよりも上京してきた当初の目的が中々進まないのです;
ゲームを製作するという目標が…;;
少しずつ進んではいるんですが、
中々ゲーム専用サイトの方では更新できるものが無いので止まっているような状態です。
公開できるものもないし・・・、サイトを改装しようと思っているのですが、10月末までスケジュールがびっちり。
フリーになったほうが時間を取れそうなものですが、フリーはフリーで仕事をしないと生きていけないので、考え方によってはゲーム会社系ではない普通の仕事(週休二日制の残業少)に行っていたほうが時間はたっぷり取れますね・・・。
今日も朝起きてご飯食べつつメールチェック(良い子はまねしちゃいけません)等をして、そのままお仕事。
合間に晩御飯食べて、気がついたらもう寝る時間・・・。
えーと時間にして・・・15時間仕事してますね。
フリーってそんなもんよね。
でもゲーム会社にいた頃よりは仕事時間少ないかな?多分。
簡単な落書き的なものでもUPしたりすればいいのかもしれませんが、
その落書きでさえとっても時間が掛かるのです^^;
そもそもイベントCG等が1枚描くのに3日は掛かる遅筆で・・・。
なにげにトミーウォーカーやOMCのBUとかも割に合わない時間(流石に3日掛かる事は無いですが時間にして最大でも2日以内)をかけているんです・・・。
なんにせよ、時間の合間やスケジュールを調整しつつ進めていかねば・・・。
嗚呼時間が欲しい・・・。
お金も欲しい・・・。
技術も欲しい・・・;
8月最後の日になりました。
現在深夜2時でございます。
窓全開です。
扇風機グルングルンです。
暑いです(´Д`|||)
でもその暑さが癖になる(え
別に暑い事はキライじゃないのですよ。
誰も尋ねてこない、外に出ない(化粧しない、部屋着、髪適当UP)飲み物常備
の条件が楽です。
で、ただ自分が暑いだけなら熱中症にさえ気をつけていれば良いだけだし…と思いたいんですが、PCによろしくないんですよね( ´△`)
だから気分でエアコンつけたり消したり・・・。
北海道にいた頃よりも水分摂取量が増えたのは確かです。
暑いですからね。
でも最近気がついたんですが・・・
私、元々黒い服が好きで持っている服の九割五分が黒いんですが、
一応白やグレー、ベージュ等の明るい色も持っているんです。
持っているんですが…半そでの明るい色が無かった(´・ω・`)
なので、打ち合わせに行くときはいつも黒・・・。
見ている側も暑苦しいだろうと思って、さわやか目の格好をしよう!って思って
先日服をあさったんですけど…無駄にいっぱい服がある(同居人(女ですよ)の倍以上はある…)のに半そでの明るい色が無い・・・なんて・・・。
で、買いに行ったんですが・・・気に入ったものが無い(゚Д゚)
地味すぎず派手すぎず、自分の好みであり一般的にも受け入れられる服(じゃないとゴシック系に走るから;)となると条件が厳しすぎてねぇ…( ´△`)
というか、ワタクシ、持っている服の半分は一般向けじゃない感じなので普通の女の子って感じの服が分からぬ・・・。
いや、こういうのいいなぁって店で思うんですけど、今自分が持っている服でどうやってあわせたらよいのかが難しいというか・・・。
夏場でもスカートを履くならレギンスやタイツ、ストッキング(全部黒)は必須なのでね。
生足は無理っす。
個人的には暑いから生足で行きたいところですが、あしは肌荒れが酷くて^^;
引っかいてしまうので赤くなっていたりするし。
女の子は難しいですねぇ。
でも女のこの方が服のバリエーションが多くてお得よねw
数日間HP消失しておりました(´・ω・`)
年会費がクレジットカードの期限切れで引き落とされていませんでした。
面倒&忙しくてちょっと放置していました;
以前もちょろっと書いたかもしれませんが、
新しく増やした仕事が思いのほかというか
思った以上に順調というか、思った以上の事態が多発しておりまして
内心ドッキドキのプレッシャー(´Д`|||)
ワタクシ、おバカなので難しい事分からない。
というか、適当な人間なのであんまり固定した仕事とか
責任重大なものはやらない主義だったので・・・。
大した野心が無いのです^^
物欲も金欲もあまり無い。
お金はあれば嬉しいけどね。もちろん。
欲しいものとか行きたいところとかいっぱいあるけど
まぁいつかね~で済む。
きっと自分に野心がたんまりあれば相当仕事人間になる自信がある。
仕事好きだしね^^
ゲーム会社にいたときも時々くじけそうになることはあったけど
楽しかったよ。泊り込みとかハイテンションになるよ。
週に一度しか帰れなかった記憶もあるけど、また戻ってもいいなぁと思えるくらい。
しかし、シャワー室か近所に銭湯は欲しいところだ。
私、人間運?が良いらしく、
出会う人々から高評価をいただけたり、新事業へのお誘いを頂いたりするので
正直今色々と悩んでいるところなんですよね。
”何がやりたいか”という事に方向性は今やっているような仕事達であっているけど、
もっと細かく考えると分からない。
”どこで”というところも悩む。
個人的には北海道で仕事をしたいんです。
というか本当は2年で帰る予定でしたし。(もう3年過ぎた;)
(´・ω・`)年齢的もそろそろちゃんといろいろ考えなくては( ´△`)
昨日の夜とか今朝はちょこっと出来たのに・・・。
でもmixi日記の更新は頻繁にしていたので、
そのぶんこっちの日記の更新率が増えてます(笑
というか、今度からmixiの日記もこっちで公開すればいいんですよね。
覚えていれば今度からそうするので、更新率は上がると思います・・・。多分。
mixiの方とこっちの日記だと口調?が違う事があるので、砕けると思います。
さてさて、今色々お仕事をさせていただいておりますが・・・、
難しい内容のものを調べつつ製作していると宿題をやっている気分になります。
あ、今回は絵ではなくとあるデザインになります。
今まで父の会社や知り合いのを暇を見て作った事がある程度物で避けていたんですが
今回ぽっとお話を頂き、挑戦してみようと思った次第です。
でも正直知識は皆無です。
といっても、いつも行き当たりばったりですが(苦笑
難しいものであっても、頑張れば分かりそうなもの、出来そうなものは意外と何とかなるのが私の特徴?です。
というか、いわゆる器用貧乏なんですよ。
何でもかんでも割と直ぐに人並みにできるようになるんですが、中途半端な状態で極める事ができない…という感じです。
それで、今製作しているものは受注ジャンル外で、試行錯誤しつつ製作中です。
コレがうまくいけば後にも続く予定ですが、外注としては…多分受け付けないと思います^^;
紹介制…みたいな感じになるのではないかと思います。
なので、どういった内容のデザインなのかは秘密です。
もし、慣れてきたり、軌道に乗ってきたなら公開するかもしれませんけどね。
とりあえず、ワタクシ、馬鹿なので難しい言葉が分かりません(´ω`;)
苦労しそうだ。
なんか、今日午前中はmixi入れましたけど入れませんね。
なんの普及作業でしょう。
それはさておき、今日は残暑見舞いの葉書を買うために走り回りました。
仕事で400枚刷る事になったんですが、時期的にどこも売り切れてしまっていて、
郵便局の人が私が行ける範囲でいろんな郵便局に問い合わせてくださったのですが
それでも無くて、だったら札幌(実家)ならどうだ!と問い合わせてもらったら
なんとかキープできました!
ので、親を使いました。
今日明日中に中央郵便局に行って引き取ってもらって、そのまま速達で送ってもらう事にしました。
勝手に決めて、電話で「よろしく!」って言ったら「え~・・・(´Д`|||)」て言われました。
そらそうだ。
母も中々に忙しい人なのです。
そうしたら、母から頼まれているイラストがあるのですが、
「それをサクッと描いて送って(`Д´)」 といわれてしまいました( ´△`)
めっさ後回しにしていたので仕方ない;頑張ろう。
手帳を持っていないので、
基本的にカレンダーDLサイトから使いやすいもの(書き込みが出来るもの)をDLして印刷して、クリアファイルにいれて使用しています。
当月のをTOPにしておくと確認しやすいですしね^^
なによりも走り書くのでいっぱいかけるものが良いのです。
でも、3~4ヶ月以上先のスケジュールはあまり組まないので
3ヶ月に1度印刷するかんじなんですが、
8月に8月~11月までのものを印刷したら8月9月が2009年のでした。
仕事の電話が来てカレンダーを見ながら話をしていて噛み合わなくなって「あら?」っと思って気がつきました。
(´ω`)来年からは手帳を買おう。そう決意した先週でした。
話は変わって。
お二階さんが、毎日のように9時~10時の間に数分ドンドンやっていてウルサイ(´・ω・`)
やらない日もあるけど、一体何をしているのやら。
でも、私も夜中に掃除したり料理したりするから、響いていない事も無いだろうし。
なによりも前回の日記で書いた古いほうの椅子は
ものすっごいギシギシうるさい椅子で、流石に深夜寝静まった時間だと
上の階に響いていただろうし(´ω`;)(我が家は1階です)
あーでも、次アパートとかマンションに住むなら絶対3階以上がいいなぁ。
とりあえず1階は無いわー。
明日は給料日!!
お買い物だー(*´Д`)
今回の給料は先月の30日と今月10日と15日と30日なんです。
バラバラすぎる(´Д`|||)
いつもは10日と30日なんです。
契約会社の関係です。
そこに月払いではない納品日翌日振込みの新規契約が増え、
明日は丁度その仕事の振込みもあるのでウハウハ(*ノωノ)
調子に乗って無駄遣いしないようにしなくては( ´ワ`;)
そしてお仕事頑張るぞー(*´Д`)ノ
あ、そういえば今週違う仕事も入る予定あったなぁ(´・ω・`)
何だか今月は良い感じです。
よいよい。
・・・実家から頼まれているイラストも仕上げなければil||li_| ̄|○il||li
高さ調節が出来る椅子なのですが、
高くしても座ると下がり、
最近では降りると上がり、座ると下がる、高さ調節が出来ない状態になっていました。
そして今日…。
ついに新しい椅子を購入!
真っ赤です。
派手ですねぇ~。
最近赤がすきなんです。
昔は青の方が好きだったんですが、これは単に「女=赤(ピンク)」という事に対しての反発からです^^;
なんか昔は「女の子なんだから」という言葉が嫌いで、反感を持っていたんです。
でも、最近は全然そんな事も無く、普通に好きです。
だけど、始めは黒い椅子も見ていました。値段的に安かったから。
でも、一日中座っているのなら楽な椅子の方がよいし、デザインも気に入ったもののほうがよいだろうということで、ちょっと高かったけどこの椅子にしました。
そして、今まで使用していた椅子は仕事部屋から自室へ・・・と移動中、
ドアの敷居の部分で持とうとしたらスポッと簡単に抜けてしまいました。
限界だったようです。
溶接部分が完全に取れていて、ただ乗っかっていただけみたいです。
むしろ今日一日座ってたら途中で転げ落ちていたかもしれないですね;
いままでどういう状態で座っていたのか・・・。
先日新しく契約を増やしその収入が直ぐに役に立ちました^^;
さらにその仕事がうまくいけば、今までより仕事の幅が増え、
今までより安定させる事が出来るかもしれません。
そのためにも頑張らねば。
快適な椅子が手に入ったわけだし(笑
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
イラストレーターとしても少々。
最近猫中毒。