[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アートさんにもお越しいただきました。
で、見積もりの際にハートさんの件をちらっといい、ハートさんの見積もりを見せました。
アートさんは額をみて「やすいなぁ;;;」と頭を悩ませました(笑
なんとかハートさんの額を切ろうと悪戦苦闘しておりました(´ω`;)
勘違いからハートさんに先に見積もりを出してもらった結果、アートさん単品で見積もりを出すよりも安くしていただけたんじゃないかしら(笑
苦渋の結論として端数切捨ての額になりました(´ω`*)
ちょっとだけど、安くなりましたw
私は5000円(もともとハートさんも下三桁は切り捨ててくれて35万5千円だったw)、友人は700円ちょっとくらい。
ハートさんが最初の見積もりで、特にこっちが値切ったり渋ったりしたわけでもないのに、消費税は完全切り捨てしてくださっていたんですが、その上を行ってくださいましたw
私は従兄の紹介(郵便局の成績にも繋がるらしい)でもあったし、多少ならハートさんより高くてもアートさんで行くつもりでいたけど、アートさんが「この額を切ったらうちでいってくれます?」と聞いてきたので、「それは確実ですね~」と言っといた。
個人的見解ですが、ハートさんの人の方が親切だったというか、細やか?なかんじで、印象としてはハートさんの方が良かったかな。もちろんアートさんも悪くはなかったですよ^^
ただ、ハートさんが丁寧度合いが強かっただけで。
今後お引越しを考えている人…見積もりは2社以上で行ってもらって、先に出た見積もりを見せると頑張ってくれるよ!(笑
――――――――――
話しは変わって転がり込む祖母宅の一部リフォームについて
こっちは父の知り合いに頼んでいるので、父が値切ってくれてます(笑
でも、なかなかリフォームは高いもので、
洗面所(クロスや床等の張り替えこみ)、ボイラー(水圧を直す関係で)、ウッドデッキ、お風呂場
の四点で、お風呂場は予算的にはなしになるかも…という形で見積もりを頼みました。
ウッドデッキを無しでお風呂場を改装すると120万と言われたので、デッキは欲しいのでやっぱりお風呂場は却下になりました。
で、風呂場は無しの3点の見積もりで90万以内で済むように父上が交渉してくれることに(´ω`*)
残りの10万で古くなった洗濯機も買い換えます。
なんだかんだで今分かっているだけでザッと130万位飛ぶわ~(゜゜)
多分越してから必要なものをチョイチョイ買ったりもするだろうし、今住んでいる家を出るのにも敷金で足りるか分からないし(敷金は入るときにすごく値切った(苦笑))。
レーシックと免許で60万…。あ、どっちか諦めようかしらw
・・・お仕事頑張ろ!(笑
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
イラストレーターとしても少々。
最近猫中毒。