コメントとかお気軽に書いてやって下さい☆
…日本語おかしいとよく言われるのでそこはスルーしてください。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
(º﹃º)
↑最近お気に入りの顔文字。
自分、健康人間だったので、気にしたことなかったし、単に空気が乾燥しているからだと思っていたんですけど、たまたまニコ生で同じような症状を言っていた人が「咳喘息」というものを言っていたのでググってみました。
==咳喘息==適当に一部抜粋。
・咳喘息は、乾いた咳が続き、明け方にひどくなる。喘鳴も呼吸困難もなく、呼吸機能も正常というのが代表的な症状です。
・床につくと咳が出やすくなるため、不眠の原因にもなります。
・他に原因となる病気が無いのに、咳が続く。
・風邪の後に続いておこることが多いので「風邪がいつまでも治らない」と思い込みやすい。
・ゼーゼー、ヒューヒューの音が無い。
・咳は夜間から明け方に多い。
・冷たい空気、タバコの煙、運動などで咳こみやすい。
・アレルギー性鼻炎で鼻がつまっている場合も咳が続くことがあります。アレルギー性鼻炎は、咳喘息やアトピー咳嗽とオーバーラップしているので、咳喘息・アトピー咳嗽・アレルギー性鼻炎の症状を一つの病気としてまとめる考え方もあります。
=====
病院で診断するつもりはないけれど、ごく軽い咳喘息なのかしら。
今年に入ったあたりから夜中(仕事中)とか寝るときとか空気が冷たいときとかたまに咳でてる( ´_ゝ`)
詰まるほどじゃないけど、鼻炎持ちだし(´・ω・`)
ただ年々少しずつ症状がひどくなっていってる気がする。
やはし、道産子には関東の空気があわないのかしら( ゚д゚)外出しないけど。
↑最近お気に入りの顔文字。
自分、健康人間だったので、気にしたことなかったし、単に空気が乾燥しているからだと思っていたんですけど、たまたまニコ生で同じような症状を言っていた人が「咳喘息」というものを言っていたのでググってみました。
==咳喘息==適当に一部抜粋。
・咳喘息は、乾いた咳が続き、明け方にひどくなる。喘鳴も呼吸困難もなく、呼吸機能も正常というのが代表的な症状です。
・床につくと咳が出やすくなるため、不眠の原因にもなります。
・他に原因となる病気が無いのに、咳が続く。
・風邪の後に続いておこることが多いので「風邪がいつまでも治らない」と思い込みやすい。
・ゼーゼー、ヒューヒューの音が無い。
・咳は夜間から明け方に多い。
・冷たい空気、タバコの煙、運動などで咳こみやすい。
・アレルギー性鼻炎で鼻がつまっている場合も咳が続くことがあります。アレルギー性鼻炎は、咳喘息やアトピー咳嗽とオーバーラップしているので、咳喘息・アトピー咳嗽・アレルギー性鼻炎の症状を一つの病気としてまとめる考え方もあります。
=====
病院で診断するつもりはないけれど、ごく軽い咳喘息なのかしら。
今年に入ったあたりから夜中(仕事中)とか寝るときとか空気が冷たいときとかたまに咳でてる( ´_ゝ`)
詰まるほどじゃないけど、鼻炎持ちだし(´・ω・`)
ただ年々少しずつ症状がひどくなっていってる気がする。
やはし、道産子には関東の空気があわないのかしら( ゚д゚)外出しないけど。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
結花
年齢:
155
HP:
性別:
女性
誕生日:
1869/06/18
職業:
グラフィックデザイナー
趣味:
昼寝
自己紹介:
フリーのグラフィックデザイナーとしてもお仕事をしています。
イラストレーターとしても少々。
最近猫中毒。
イラストレーターとしても少々。
最近猫中毒。
最新記事
(04/27)
(05/29)
(10/23)
(03/11)
(12/12)
(09/01)
(08/08)
(08/04)
(07/08)
(06/02)