忍者ブログ
コメントとかお気軽に書いてやって下さい☆ …日本語おかしいとよく言われるのでそこはスルーしてください。
[4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近また更新が途絶えている私ですが、
元気です。

それにしても・・・

暑いです。



暑いです。

でも何故か今(夜9時半)エアコンつけていない自分にえらい!とか思ってます。
いつもはノートPCも使っていて、ノートってなんか暑さに弱そうじゃないですか。
めちゃくちゃ熱くなりますし。
なので、昨日の夜からノートは必要なとき意外は使わない事にしました;
ただのネット専用(デスクトップは色々立ち上げていると重たくて;)で
音楽聴いたり調べ物をしたりにしか使っていなかったし・・・。

以前は企画書や仕様書を隣で見ながら仕事するのに丁度よかったから
ノートを使っていたんですけど、なんか癖になってしまったんですよね^^;

べつにねぇ・・・暑いのはキライじゃないんですよ?
外出するんだったら汗っかきなので暑いのは嫌ですが。
でもその汗っかきだから暑いのが嫌なんですよ。
外出するんだったら化粧崩れるし、汗だくになるし、汗臭くなるし。
でも、家に居る分には格好なんてどうでもいいじゃん?みたいな。
だけど、やっぱり汗をかくとベタベタしてくるから嫌なんですよね~・・・。
でも家にいればシャワー入るんでも、タオルで拭くでも何でも出来るからね。

結構地味にプライド高いので、いつもクールでいたいんです(笑
何があっても涼しい顔していたい。
羽目を外したり馬鹿騒ぎしたいとか思っても理性というかプライド?がとめるんですよね(´・ω・`)
そういうキャラで定着してしまっているし。
クールでいたい自分とはっちゃけたい自分がせめぎあう。


PR
いやはや・・・。

もう半年が終わったんですよね。
早いですね。

そして、来月の今頃が丁度上京3年突破になります。

3年経つのか~・・・。

始めは2年くらいの予定だったのに、気がついたら時が過ぎているって怖いですね。
計画は計画的に!(意味不明)



そろそろ北海道に帰りたい(´・ω・`)
まだ予定を達成していないから帰れないんですけどね。

夏は暑いですねぇ(´ω`)
北海道はまだ夜は涼しいのでしょうねぇ。

にしても、いづれ北海道に帰る事になったとして、
どこに帰るのだろうとつくづく思う。

上京した当初は母のいる実家にまた帰るつもりだったけど
その実家が引っ越してしまって店舗件自宅で
私の入り込む隙がなくなってしまったんですよね。

父の実家は祖母が1人でいる事が多いから、そこに転がり込む事も考えたけれど
めっさ交通の便が悪いのですよ。
ワタクシ札幌人だったので札幌の隣の市といえど札幌から出たくないでござる。

父が今暮らしているマンションを父が貸してくれる(父は彼女の自宅(戸建)か自分の実家へ行く感じ)とは言っていた事があるけれど・・・、立地は凄くよい。
札幌駅までJRで最速で10分だし。マンションから最寄り駅まで徒歩5分だし。
最上階だし。日当たりいいし。たしか角部屋あるし。3LDKもあるし。父の会社まで徒歩3分だし(笑

(´・ω・`)

最高じゃないか(笑


しかし、一番条件難しいかな。
私一人が動くんじゃなく回りも動かなきゃいけなくなるし。父会社遠くなるやん。
なによりも、今の私の収入じゃきっと家賃払えないよ( ´△`)まけてくれるだろうけど。


まぁ、引っ越す事になったら考えよう。


まずは目的を達成せねば(*`・ω・´)

朝起きたらまずはPCの電源ON。

これ鉄則。


今までは仕事用(メイン)PCのみだったはずなんですが、
いつの間にかサブ(ノート)PCも一緒に電源ONがデフォルトになっていた。

常にPC2台使用。

まぁ、もともとノートで作業内容(エクセルデータ)を確認しながらディスクトップで作業というのがデフォルトだったからというのもあるんですが、最近はデスクトップの負担を少しでも軽くするためにノートで音楽を聴いたり調べ物(ネット)をしたりmixiを見たりしています。
そのくらいしないと最近メインPCの動作が重たくなってしまって・・・;
一度整理すればもう少し良くなるんでしょうが、なかなか時間が掛かる上にとても面倒臭い作業なので後手後手にしてしまうんですよね・・・。

出来ればSAIとイラストレーター(又はフォトショップ)を同時に開いていてもスイスイ動いて欲しいなぁ。
3Dも・・・というわがままは言わない!言いたいけど。

あああ・・・3Dがやりたい(*ノωノ)




んで、いつのまにか仕上げる気力が無くなったイラスト↓
d8905f1e.jpg

仕事しつつ片手間に描いていたものなんですが・・・
ラフ段階・・・いや、ペン入れをするあたりまでは暑中見舞いにするつもりで描いていたのに、ベタ塗りをしていく段階でどんどん暑苦しくなっていきました。
元はいつだったかの暑中見舞いの青い髪の青年だったんですが、何かこの服に青系というのがしっくりこなくて、気がついたらこうなっていて、気がついたらやる気を失っていたという哀れなイラストです。

それにしてもこの青年の髪型はある意味特徴がある。
昔の絵を見ながら描きつつぐいーんと伸びた触角(笑)はなんなんだ!と思っていました。

肩に乗っている動物は何なんでしょうね。
昔の暑中見舞いにも描いた動物なんですが、こんな雰囲気の動物は中学生くらいからずっといます。殆ど変わっていないあたり自分の中ではお気に入り動物なんでしょうね(笑
ていうか、最近刀がマイブームなんだなぁとつくづく思う。


時間があって気が向いたら完成させて更新時にでもUPします(´・ω・`)

空を飛ぶ夢って楽しいですよね(*´Д`)


見た事がないという話も聞きますが、
私は比較的見ることが多いです。

別にスカイダイビングとかパラグライダーとかバンジーとかそういう空を飛ぶような遊び?はした事無いですし、スキューバーダイビングも感覚は似ているといいますが、それもした事はありません。

なので、全くの想像なんでしょうけど、凄く無重力に近い感じで自由に空を飛んでいる事が多いです。
時々制御しにくい事があったり、『飛ぶ』というよりは『跳ぶ』という感じで重力を無視した脚力でふわーっと空高く飛び上がってゆっくり落ちる感じ。それもまた楽しいです。


年に何度か見ます。

また見たいです(*ノωノ)




〆切ラッシュの現実逃避に・・・。


3日連続の〆切に気がついたのは2日前。
昨日、今日、明日。〆切です。

明日〆切の仕事はカレンダーを見間違えてしまった所為でもあります;
金曜日にご依頼の電話を受けたのに、自分は何故か水曜日だと思っていました。

まぁ、金曜日だと知っていても受けましたけどね。

社員時代を思い出せばなんだって出来る!


・・・といっても無茶な受注はしません(苦笑

今日は昨日と打って変わってよい天気です。

暖かい。

予報では27度ですって。
当日の天気予報でも見る時間によって変わる予報ですけどね。

正午過ぎは暖かいを通り越して暑そうだなぁ( ´△`)

でも、よい天気だと気分も良いですね♪

コレで日当たり良好の部屋だったら最高なのに・・・;
昼間でも日の当らないお部屋ですil||li
1階だし、安いし、仕方ない。

だから、出来るだけ外に出るのです!

というわけで、
冷凍バナナとオレンジジュースと牛乳とちょっと砂糖でバナナジュースを作ってみました。

んまかった。

バナナを冷凍する事でちょっとシャーベット状になって、それが美味しい。
オレンジは実際はやっぱりジュースと生ではちょっと違いがあって、
生の方が美味しかったけれど、ジュースでも代用としてはありですね。

でもミカンの方があっていたかも・・・しれない。
オレンジだとミカンのときと同じような分量を入れても
オレンジの味が強く出てしまって、バナナが消されてしまって、
調節しないといけない感じです(´・ω・`)



関係ないけど、最近節約生活をしていてふと思ったのですが、
お菓子や外食って本当に高くつくんだなぁと・・・( ´△`)

貧乏生活が板についてきた(´ω`)
同居人の風邪が移ったもようです(´・ω・`)

喉が痛いよぉ~。咳が出るよぉ~。


ついでに目が痛い。
もう治って来たけど、2日位結構痛かったです。
多分ものもらい的なものらしい。
見た目に出た事無いから本当にものもらいかは分かりませんけど。


最近ヨーグルトも好きだけど、最近バナナジュースもブームです。
バナナと牛乳とちょっと砂糖を入れてミキサーでガーっとするだけd(゚Д゚*)んまい!
でも、冷凍バナナとミカンと牛乳とちょっと砂糖の方が美味しい。
だけど、ミカンの皮が結構気になって、裏ごししないと嫌で・・・。
だからといって、ジューサー?絞るやつ?が無いからのぅ・・・。
そんなこんなで、こんどミカンジュースで試そうと思っています。

パインもいいですよね(*´Д`)

今年に入ってから私の趣味(BLや乙女ゲー)のゲームをしていないなぁ、とふと思いました。
多分1年以上・・・くらいかなぁ。

萌が足りない(´・ω・`)

胸キュンが足りない( ´△`)

そしてお金も足りない(切実


外食が一切なくなったのはある意味よい事ですね。
節約しながらもそれなりの健康も考えて…もいないけど冷凍食品とか、レトルト食品は緊急用?位なので。

そして、最近はヨーグルトとバナナがマイブーム。
美味しいですよね。

さらに、実家から送ってもらったラム肉中心(笑

必ず何かしらの野菜も一緒!

で、お金が無いから間食しない!

いいですねぇ~(*´Д`)


あぁ・・・眠い( つx`)
そろそろ寝よう。

関東はいよいよ暖かくなってきましたねぇ。
というか、暑いですね。

夏日に外に出るとなかなかに汗をかきます。
北海道で考えたら7月くらいの気候ですかねぇ。
昔は冬と夏の2択だと冬のほうが好きだと猛吹雪の中ででも言っていましたが、
今ではどちらかというと夏のほうが好きかも知れません。

汗っかきなので暑いのは嫌ですが、
なんだか清々しい感じがする。

夏の音が好きです。

夏の空気が好きです。

関東の夏は湿度が高くてじめじめして嫌ではありますけど、
何でしょうねぇ(´・ω・`)

というか、最近は季節ネタばかり書いている気がします。


近況・・・
なんだろうなぁ・・・

市民税と保険を滞納しすぎて銀行を差し押さえられて全額もって行かれたくらいですかね。
おかげで今月の生活費は約1万5000円ですよ。
仕事の仕方とか、請求書を出したタイミングで入金される月がバラバラなんで、
今月分は先々月分でまかなおうと思っていたのですよ。


家賃どころか光熱費も払えない。

といっても、私には非常金がございます。
父親名義の銀行カード!!(お金も父のだけど^^;)
「困ったことがあったらつかいなさい」と上京してくる際に父から貰ったものです。

年に1度はそれに助けられている気が・・・。

もちろん、使った後は直ぐに返します。


しかし、今回は自分の過失(滞納)の所為なので、心苦しいというか情けないですね(苦笑
にしても、20万位取られたのが痛いです。(どんだけ滞納していたんだ自分;)

しかも、まだ滞納分が残っているという、悲しい現実。

ちまちま払っていきます。


とにもかくにも、滞納してしまっている方は気をつけましょう!

最近、忙しくて中々外に出る機会が無いんですが、
家の中にいて、寒いなぁと思っているときに外に出ると
外の方が地味に暖かかったりします。

とはいっても、最近あまり天気がいい日って少ないので微妙ですが、
今日は少しいい天気です。

だがしかし、忙しいです。

仕事がないといわれているこのご時勢で嬉しい限りです。

なんとしても1年以内にはレーシックを受けたい…と思っているので、
余裕を持つためにも30万以上は貯金せねば…。

あ、でもその前に市民税払わないと…;(ちょっと滞納中;)


他にもやりたい事がいっぱいあるので、頑張りますよ~。

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
結花
年齢:
155
HP:
性別:
女性
誕生日:
1869/06/18
職業:
グラフィックデザイナー
趣味:
昼寝
自己紹介:
フリーのグラフィックデザイナーとしてもお仕事をしています。
イラストレーターとしても少々。
最近猫中毒。