コメントとかお気軽に書いてやって下さい☆
…日本語おかしいとよく言われるのでそこはスルーしてください。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今の仕事を始めてからもう4年以上になるわけですよ。
ほぼ5年とかなわけですよ。ゲーム以前の絵仕事も含めれば7~8年ほどなわけですよ。
でもやっぱり配信されたものをプレイして、自分の絵が表示されるとニヤニヤしちゃう訳ですよ。
守秘義務で名前とか作品名を一切載せられないものだから、私が描いたってのは自分しか分からないんですけど、それでもニヤニヤしちゃうわけですよ。
素人ですか私は。
心はいつまでも素人かもしれない。
名前なんて載った日にゃ親戚に自慢しちゃうよ。
何が言いたいかというとね、自分のが出ないかな~って思わず課金しちゃったって事ですよ;
(`3´)ほとんどレアタイプじゃないから出やすいはずなんだけどね~。
とりあえず、最近はスマフォのゲームグラフィックも製作しているからスマフォに変えなければ…(´д`)仕上がりが見たいよね。やっぱり。
ほぼ5年とかなわけですよ。ゲーム以前の絵仕事も含めれば7~8年ほどなわけですよ。
でもやっぱり配信されたものをプレイして、自分の絵が表示されるとニヤニヤしちゃう訳ですよ。
守秘義務で名前とか作品名を一切載せられないものだから、私が描いたってのは自分しか分からないんですけど、それでもニヤニヤしちゃうわけですよ。
素人ですか私は。
心はいつまでも素人かもしれない。
名前なんて載った日にゃ親戚に自慢しちゃうよ。
何が言いたいかというとね、自分のが出ないかな~って思わず課金しちゃったって事ですよ;
(`3´)ほとんどレアタイプじゃないから出やすいはずなんだけどね~。
とりあえず、最近はスマフォのゲームグラフィックも製作しているからスマフォに変えなければ…(´д`)仕上がりが見たいよね。やっぱり。
PR
黒服はデフォルト。
基本こういう格好しかしません(´ω`)
自分163㎝あるのに、さらに7㎝~12㎝のヒールを履きます。
ヘタすると男性の平均身長をオーバーします。
服は同居人の何倍も持っているのに9割5分黒服しか持っていないレベルでバリエーションがありません。
そんな中で珍しいタイプが右のお嬢風?の服(゜ω゜)
あ、頭はウィッグです。
ここまで長くないです。でも伸びれば揺るウェーブだから似たようなもんかしら・・・。
で、そのお嬢ファッション・・・。
実際に着て歩くのかと聞かれれば・・・多分着て歩かん。
似合うなら着たいところだけど、身長的に合わんなぁてのは置いておいて(ヒールじゃなければセーフだから)。
ただ、ブラウスがね~・・・ぱっつんぱっつんなのよ・・・。胸元が・・・。
真正面から見て、少し合わせ側に見ると突っ張って中が見える(´д`)
写真は頑張ってお腹引っ込めて撮ったけどダイエットせねば・・・。
銃です。ええ。銃です。拳銃とライフルです。はい。
合計役8万7千円でございます。
一括現金則払い!これが私のモットー。
昔から銃や刀といった物騒なものが好きだったので、ついに購入しましたw
刀は数年前に手に入れています。脇差とセットの2本。木やプラスチックではないので重いです。
そして、この銃たちも実際に撃てるものが2丁と、撃てないモデルガンが1丁です。
モデルガンは銀色のやつです。
実際にいろいろとちゃんと動きますが、玉が出ない感じ。
でも重いです。質感がいいです。
残り2つのライフルとバイオハザードの限定販売の拳銃は実際に撃てます。
ガス銃です。
しつこいですが重いです。両方ともに。
ライフルとかは数分構えて遊んでいると支えている左腕がプルプルしてきますw
無駄にマガジンを抜き差ししたり、スライドをガシャガシャしたり。
ライター銃のリボルバーも持ってますが、リボルバーはシリンダーをグルグルグルグル回したり、玉を出しては入れてを繰り返したり…w
ごつい感じのものが好きなんですが、今回はとりあえず、ビジュアルよりも一般的な感じのものにしてみましたが、今度行ったら見た目だけで買いたいかもw
あと、なんとなくデリンジャーが欲しい(´∀`)
西洋刀とフリントロック式の銃とかも欲しいw
私はそれらを装備してどこに行くのだろう…(´ω`)
BL込サイトのほうはリニューアルが終了しました!
あとはノーマルサイトのほうだけです…。
いや、後他に父と母の職場のサイトを作らねばならぬ・・・。
何が面倒って、リンクが面倒(´д`)
とりあえず、完成したらTOPページにでもリンクする予定です。
あとはノーマルサイトのほうだけです…。
いや、後他に父と母の職場のサイトを作らねばならぬ・・・。
何が面倒って、リンクが面倒(´д`)
とりあえず、完成したらTOPページにでもリンクする予定です。
新しいサイトのデザインはできています…。
出来ているんですが、リンクを張るのが面倒臭くて、ここでストップしています;
というか、一旦サーバーのほうの過去のサイトデータを全部削除してからUPした方がいいくらいにゴチャゴチャになってきているので、それもまた面倒くさくて・・・(´д`;)
自分のサイトのほかにも、今、母親の店の新規サイトと、父の会社のサイトのリニューアルも仕様としているので、わーって感じです。
あと、近況としては最近いろいろありまして、ここ2年はずっと、安定と継続を心掛けて仕事をしてきたんですが、今年はちょっと変化をもたらしたいというか、もたらされているといいますか・・・、今までとはちょっと違う感じになっていくかな?という感じです。
まぁ、時代はガラケーからスマフォに変わりつつあるので、その変化とともに(自分は携帯系のゲームの仕事が中心なので^^;)自分の仕事も変わっていく感じ…がします。
何はともあれ、機械音痴で、新しいものが嫌いな私ですが、新しいものについていかねばならない仕事をしているので、さすがにそろそろスマフォに変えなくては…と思っていますが、自分の周りではあまりスマフォのいい話を聞かないので、どの機種がいいのかとかどれが使いやすいとか何がどう違うのかとか全然分からないので、困ってます(´ω`;)
この時点ですでに若者心が無いなぁって思いますね。
おばちゃんは世間についていけんよ・・・。
何はともあれ、ちみちみ新しいサイトは製作していますので、いづれ新しくなります。
あ、でも、相変わらず、仕事欄には載せられない仕事が多いので、まるでニートのようですが、例でいうのであればモバゲー的なものとか、mixiアプリのようなものとか、そういう系のどこの会社が作っているかはわかっても、誰が作っているかは分からない系のグラフィックデザイナーをしていますよ~。
ニートじゃないよ~。
頑張って生きてるよ~w
日記の更新すらサボってますが生きてます!
寒中お見舞いのイラスト描きましたがまだ送っていません。
上のイラストはその絵の背景が違うバージョンです。
ネット用なんで、サイトにしか載せません。
そして、はがき用のはサイトには載せません。(一応Pixivにはありますが)
和紙加工をしているんで、紙媒体で見た方がいいので、そうしてます。
逆に上に乗せたイラストは相変わらず、色が濃い目なので、紙に印刷するよりもWEBに乗せた方がきれいに見える…ような気がして、そういう形にしてみました。
といっても、ブログの容量の都合上劣化させています;
なので、近いうちに出来ればサイトTOPに高画質のものをUP予定です。
そして、とりあえず、最近の近況
ここ半年くらい前まで薬は大嫌いでした。
飲めないんじゃなく、飲みたくなかったんです。
薬自体は粉末でもカプセルでも錠剤でもシロップでも何でも飲めます。
が、自己治癒力?というかほっとけば治るものなら、自然に任せたかったんです。
食事も健康志向だけど、サプリメントも邪道です。
化学製品は邪道じゃ!って思ってずっと避けてきたんですけどね。
なんだかんだで片頭痛に悩まされるようになってから、薬飲もうかどうしようか…って思っていて、去年の夏に実家に帰った時にも片頭痛が来て母もなるので、常に頭痛薬を持ち歩いていて、せっかくのんびりしに来ているのに頭が痛いのはもったいないと思って貰って飲んだら、今まで薬という薬を極力避けてきただけあって耐性がないためか効くんですよ(´ω`)
1・脈に合致したズキンズキンとした痛みである。
2・痛みは頭の片側の時が多いが、両側の時もある。
3・頭痛は、数日~数週間の間隔をおいて発作性に現れる。
4・一回の頭痛は数時間から3日で治まる。
5・頭痛発作の時に、悪心(吐き気)、嘔吐などを伴うことがある。
6・頭痛発作の時に、強い光や大きな音、不快なにおいで頭痛が強まることがある。
7・明け方から目覚めの時に頭痛発作が起こることが多い。
8・頭痛の強い部分を手で圧迫すると、その間は痛みが和らぐ。
9・遅くとも30歳までに発症する。
10・頭痛発作の時、またはその直後に下痢や発熱などの症状があらわれることがある。
11・血縁者の中に似たような頭痛を訴える人がいる。
5と10以外ばっちりあてはまるんだぜ。
7は時々だけど。
以前も日記で描いたけど、特に光がダメになるのが職業柄困るので、薬を飲むようになったんですけど…やっぱり薬は精神的に好かんわ。
しかし、強く出る症状が母と似ているんで、母は悪化した時に起き上がれないくらいにひどくなったことがあるらしく、その血を受け継いでいるんなら無理はできん…と思って飲むのです。
そもそも頭痛じゃないけど、突然の発熱で40度出してぶっ倒れたことがあるんで、気をつけねばね。
あとは、咳喘息なのかをちゃんと病院で診察してもらうべきなんだろうなぁと思いつつ、それは放置している(´ω`)
ヒドイわけじゃないのでね。
関東に来てからなったんで、北海道に帰れば治るんじゃね?って思ってます。
パイン系のアレルギーも関東来てから悪化したなぁ…。
関東いくない!
北海道バンザイ><
またまた放置していましたね。
生きてます。元気…といえば元気です。
ただ、めっちゃ忙しいです。
以前にも増して忙しいです。
どんな感じで忙しいかというと朝11時に起きて、夜中の4時までフルで仕事しています。
合間にご飯食べたりシャワー浴びたりはしますが、基本寝ているとき以外仕事仕事仕事。
休みなんてものも存在しません。
睡眠時間だけはしっかり取る!って思っていても週に1度は徹夜しているし、徹夜して起きた後は昼寝する可能性も高い(゜ω゜)
なんか午前8時とかに寝てもいつもの時間とか遅くても午後1時すぎには目覚めてしまう。
気分的に7時間は寝たいんじゃ!!って理由。
週に1度食料の買い出しに出ればよいほうです。
たまに同居人に買いに行ってもらって、2週間くらい籠っていることもあります。
はっきり言って不健康極まりない(>_<;)
前は週に1~2回は外でるぞ!って気を付けていたんですが、今はその時間すら勿体ない;
仕事自体は全然いいんですけどね。好きなことやって生活しているんですから…。
だけど、いくら趣味とかでも毎日朝から晩までやっているとたまには休みたくなるでしょう…?
8月末までは忙しいのは確定されているけど、そのあと可能ならば少し仕事量を減らしたい(;´Д`)
忙しさの割に儲かっていないのも問題かしら…(´А`)
生きてます。元気…といえば元気です。
ただ、めっちゃ忙しいです。
以前にも増して忙しいです。
どんな感じで忙しいかというと朝11時に起きて、夜中の4時までフルで仕事しています。
合間にご飯食べたりシャワー浴びたりはしますが、基本寝ているとき以外仕事仕事仕事。
休みなんてものも存在しません。
睡眠時間だけはしっかり取る!って思っていても週に1度は徹夜しているし、徹夜して起きた後は昼寝する可能性も高い(゜ω゜)
なんか午前8時とかに寝てもいつもの時間とか遅くても午後1時すぎには目覚めてしまう。
気分的に7時間は寝たいんじゃ!!って理由。
週に1度食料の買い出しに出ればよいほうです。
たまに同居人に買いに行ってもらって、2週間くらい籠っていることもあります。
はっきり言って不健康極まりない(>_<;)
前は週に1~2回は外でるぞ!って気を付けていたんですが、今はその時間すら勿体ない;
仕事自体は全然いいんですけどね。好きなことやって生活しているんですから…。
だけど、いくら趣味とかでも毎日朝から晩までやっているとたまには休みたくなるでしょう…?
8月末までは忙しいのは確定されているけど、そのあと可能ならば少し仕事量を減らしたい(;´Д`)
忙しさの割に儲かっていないのも問題かしら…(´А`)
文字通り朝(11時)から晩(深夜3時)まで毎日フルで使用しているペンタブ。
最近反応が悪くなってきた感じがするんですが、そもそもペンタブの寿命?ってあるんですかね。
筆圧や使い方にもよるから正確にはないのかもしれませんが、何事にも基準がほしい(゜゜)
ペン先は一度変えたことあります。
ペンそのものも変えたことあります。(ペンを水没させた壊したw)
筆圧はシャーペンだと高めなのにタブだと低いです。
当時一番安かった物でもう6~7年使っている…。そして、毎日朝から晩まで。
私はもともと物持ちがあまり良くない(乱暴)ので、そろそろ寿命といえば寿命かしら。
さらに会社に持ち歩いていたこともあるし(´・ω・`)
ペンは猫のおもちゃにされていたことも多々あるし(´ω`)
最近PC周りのものがどんどん壊れて新しくしているブーム(?)に乗ってタブレットも新しいのに変えようかしら(゜゜)壊れる前に。
ショートカットとかのついたやつほしいな。
あ、でもホームベーカリー欲しいんだった(*´Д`)
家電って高いからやーね!!
関東は暑いです。本日の気温は最高27度でした。
真夏に比べたらまだまだですが、ワタクシは北海道人なので、十分暑いです。
でも、関東に来た当初から考えるとだいぶ慣れました。
北海道にいたころは25度超えたら暑い暑いわめいていたし、22度を超えたら「もう夏だ~」って言っていたのに、その辺の感覚が変わってしまいましたねぇ(゜゜)
んで、そろそろ6月です。
梅雨の時期です。ジメジメします。
ジメジメ暑い季節になります。
まだ6月とかでしたらエアコンのいらない…時期……と思うんですが、つけないと悲惨なことになります。
熱気がパソコンに悪いってのは置いといて(置いとけないけど)、窓を開けておけばまだ過ごせる時期なんです。
夜とかはまだ涼しいですしね。
でも、梅雨の時期に窓を開けていると、湿気から逃げてきた虫が…入ってくるんです。
え?網戸?網戸何んて意味ないですよ。
あの小さな網目を抜けて入ってくる小さな虫が大量発生って感じなので。
いつだったか、まだ3人で住んでいたころの一人の部屋が梅雨時期に窓を開けていたら部屋中(とうか床中小さな虫だらけに…。あれは気持ち悪い。
それいらい梅雨が始まったら窓は閉め切ります。どうしてもあけておきたいときは虫よけを網戸にふりまきます。
一応効果はありますが…なんか信用ならんくてね。
とりあえず、そんな感じの梅雨が今年もやってきます。
いやだなぁ~。
エアコンは涼しいけど好きになれん。
扇風機も好きになれん。
窓から入ってくる風が一番だ。
そして、最近寝る時間がまた遅くなっている…。できるだけ深夜2時には寝ようと思っているのに3時~4時になってしまう…。
もう少し生活習慣をただしたい…。っていつも言っている気がする(>_<)
真夏に比べたらまだまだですが、ワタクシは北海道人なので、十分暑いです。
でも、関東に来た当初から考えるとだいぶ慣れました。
北海道にいたころは25度超えたら暑い暑いわめいていたし、22度を超えたら「もう夏だ~」って言っていたのに、その辺の感覚が変わってしまいましたねぇ(゜゜)
んで、そろそろ6月です。
梅雨の時期です。ジメジメします。
ジメジメ暑い季節になります。
まだ6月とかでしたらエアコンのいらない…時期……と思うんですが、つけないと悲惨なことになります。
熱気がパソコンに悪いってのは置いといて(置いとけないけど)、窓を開けておけばまだ過ごせる時期なんです。
夜とかはまだ涼しいですしね。
でも、梅雨の時期に窓を開けていると、湿気から逃げてきた虫が…入ってくるんです。
え?網戸?網戸何んて意味ないですよ。
あの小さな網目を抜けて入ってくる小さな虫が大量発生って感じなので。
いつだったか、まだ3人で住んでいたころの一人の部屋が梅雨時期に窓を開けていたら部屋中(とうか床中小さな虫だらけに…。あれは気持ち悪い。
それいらい梅雨が始まったら窓は閉め切ります。どうしてもあけておきたいときは虫よけを網戸にふりまきます。
一応効果はありますが…なんか信用ならんくてね。
とりあえず、そんな感じの梅雨が今年もやってきます。
いやだなぁ~。
エアコンは涼しいけど好きになれん。
扇風機も好きになれん。
窓から入ってくる風が一番だ。
そして、最近寝る時間がまた遅くなっている…。できるだけ深夜2時には寝ようと思っているのに3時~4時になってしまう…。
もう少し生活習慣をただしたい…。っていつも言っている気がする(>_<)
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
結花
年齢:
155
HP:
性別:
女性
誕生日:
1869/06/18
職業:
グラフィックデザイナー
趣味:
昼寝
自己紹介:
フリーのグラフィックデザイナーとしてもお仕事をしています。
イラストレーターとしても少々。
最近猫中毒。
イラストレーターとしても少々。
最近猫中毒。
最新記事
(04/27)
(05/29)
(10/23)
(03/11)
(12/12)
(09/01)
(08/08)
(08/04)
(07/08)
(06/02)