コメントとかお気軽に書いてやって下さい☆
…日本語おかしいとよく言われるのでそこはスルーしてください。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日昼間ちょっとダウンしました。
会社…早退しました。
学校は皆勤賞が取りたくないという、普通とちょっと違う考えがあって
絶対に3年間のうち1回は休んでたけど、
体調不良で早退・遅刻・欠席はしたことが無いのが自慢だったのに;
連日の寝不足が祟ったのかしら。
とか言いながらやっぱり仕事が増えそうなヨ・カ・ン☆
まぁ、兎に角帰ってきてからはちょっと久しぶりに昼間ゆっくりしました。
音楽聴きながら布団の上でゴロゴロしてました。
ホントは帰ったら違う仕事しちゃおーとか思ってたんですけどね(マテ;
私、電車の中では寝ない主義(?)なんですが、
今日は昼間に帰ったら座れたので座ったんですが…
意識飛びましたね。昔は睡眠3時間で頑張っていた時期があったのに
睡眠4時間じゃやってけなくなってきたのは年のせいかしら…。(マテ20代前半;)
ゴロゴロしてたおかげで復活したので
明日から、というか今日のこれからまたお仕事頑張るぞー!
でもまだ日記続きますヨ。
ていうか、仕事一筋になるなら実家に居たほうが楽といえば楽だったかな。
家事しないし(おぃ 笑
お金あまり掛からないし(切実
でも、関東のほうが仕事が溢れてる、この事実。
そして、凄く色々勉強になります。
実家に居たときはかなり箱入りだったので
20過ぎてから始めて病院に一人で行ったり(というか殆ど病気にならなかったのもあるけど)
銀行で通帳作ったり(今までむかーし親が作ってくれたのを使ってた)
高校生後半で始めて一人でコンビニ行ったり(どこのお嬢だ;)
歯医者の予約を母にしてもらったり…;(もやは救いようの無い甘えっぷり;)
そんなんで、よくいきなり一人暮らし(ルームシェアだけど)を通り越して上京できたもんだと
私も家族もきっと思ってるでしょうね。
意外と外ではしっかりしてるんです。 多分ね。
でも周りの人たちのおかげかな。
あとは、始め札幌でも東京でも仕事量以外(生活面)は変わらんよ~的な部分は
ちょっとあったんですが生活面も結構違いますね。
辛党が軽減されてしまった気がする!(何?
いや、一味唐辛子とかは相変わらずドバドバ入れたりするんですが、
カレーが…甘口派になってきた!?みたいな感じです。
実家に居たときはカレールーは辛口だけとか辛口と中辛のブレンドだったんですけど、
関東にきたら同居人2人合わせて甘口で食べてたら、甘口旨いな~と思ったんです。
そんなこんなでココイチに行ったら、辛さを普通にしたら昔は甘いとおもって食べてたのに
普通に辛いと思って食べてました。(辛くても全く平気なんですけどね)
んでもって、関東に来てから甘味を食す事が増えました。
主にケーキやチョコ類。
でも最近年の所為か(またか;)甘いのが胸焼けするんですよね…。好きだけど。
もりもり食べた後に気持ちわるーい。しょっぱいの食べた~いと言ってますよ。
でも懲りずに甘いもの食べます。好きだから。
今月はクリスマスですね。
クリスマスはケーキですね。
あとはケンタッキー!
そしてディズニー!!(あれ?;
行きたいな~っていう戯言でうす。
さ、仕事しよv
会社…早退しました。
学校は皆勤賞が取りたくないという、普通とちょっと違う考えがあって
絶対に3年間のうち1回は休んでたけど、
体調不良で早退・遅刻・欠席はしたことが無いのが自慢だったのに;
連日の寝不足が祟ったのかしら。
とか言いながらやっぱり仕事が増えそうなヨ・カ・ン☆
まぁ、兎に角帰ってきてからはちょっと久しぶりに昼間ゆっくりしました。
音楽聴きながら布団の上でゴロゴロしてました。
ホントは帰ったら違う仕事しちゃおーとか思ってたんですけどね(マテ;
私、電車の中では寝ない主義(?)なんですが、
今日は昼間に帰ったら座れたので座ったんですが…
意識飛びましたね。昔は睡眠3時間で頑張っていた時期があったのに
睡眠4時間じゃやってけなくなってきたのは年のせいかしら…。(マテ20代前半;)
ゴロゴロしてたおかげで復活したので
明日から、というか今日のこれからまたお仕事頑張るぞー!
でもまだ日記続きますヨ。
ていうか、仕事一筋になるなら実家に居たほうが楽といえば楽だったかな。
家事しないし(おぃ 笑
お金あまり掛からないし(切実
でも、関東のほうが仕事が溢れてる、この事実。
そして、凄く色々勉強になります。
実家に居たときはかなり箱入りだったので
20過ぎてから始めて病院に一人で行ったり(というか殆ど病気にならなかったのもあるけど)
銀行で通帳作ったり(今までむかーし親が作ってくれたのを使ってた)
高校生後半で始めて一人でコンビニ行ったり(どこのお嬢だ;)
歯医者の予約を母にしてもらったり…;(もやは救いようの無い甘えっぷり;)
そんなんで、よくいきなり一人暮らし(ルームシェアだけど)を通り越して上京できたもんだと
私も家族もきっと思ってるでしょうね。
意外と外ではしっかりしてるんです。 多分ね。
でも周りの人たちのおかげかな。
あとは、始め札幌でも東京でも仕事量以外(生活面)は変わらんよ~的な部分は
ちょっとあったんですが生活面も結構違いますね。
辛党が軽減されてしまった気がする!(何?
いや、一味唐辛子とかは相変わらずドバドバ入れたりするんですが、
カレーが…甘口派になってきた!?みたいな感じです。
実家に居たときはカレールーは辛口だけとか辛口と中辛のブレンドだったんですけど、
関東にきたら同居人2人合わせて甘口で食べてたら、甘口旨いな~と思ったんです。
そんなこんなでココイチに行ったら、辛さを普通にしたら昔は甘いとおもって食べてたのに
普通に辛いと思って食べてました。(辛くても全く平気なんですけどね)
んでもって、関東に来てから甘味を食す事が増えました。
主にケーキやチョコ類。
でも最近年の所為か(またか;)甘いのが胸焼けするんですよね…。好きだけど。
もりもり食べた後に気持ちわるーい。しょっぱいの食べた~いと言ってますよ。
でも懲りずに甘いもの食べます。好きだから。
今月はクリスマスですね。
クリスマスはケーキですね。
あとはケンタッキー!
そしてディズニー!!(あれ?;
行きたいな~っていう戯言でうす。
さ、仕事しよv
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
結花
年齢:
155
HP:
性別:
女性
誕生日:
1869/06/18
職業:
グラフィックデザイナー
趣味:
昼寝
自己紹介:
フリーのグラフィックデザイナーとしてもお仕事をしています。
イラストレーターとしても少々。
最近猫中毒。
イラストレーターとしても少々。
最近猫中毒。
最新記事
(04/27)
(05/29)
(10/23)
(03/11)
(12/12)
(09/01)
(08/08)
(08/04)
(07/08)
(06/02)