忍者ブログ
コメントとかお気軽に書いてやって下さい☆ …日本語おかしいとよく言われるのでそこはスルーしてください。
[24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

このサイトは入り口が2箇所あって、片方は一般向けで片方は18歳以上対象なので
中々同じイラストをUP出来ないのが現状。
今回18歳以上対象のサイトの方ですっぽんぽんの女の子のイラストを更新しました。
最近はずっと2005年後半から2006年前半あたりの古いものばかりUPしてつないでいたので
書き下ろしたのは半年以上ぶり…でしょうか?;(年賀状は除いて)
一応ここに載せたのは胸は見えてますが、下半身も出ているので、
なんとも…(なにが;

これは背景の製作途中のスクリーンショットです。
背景…かなり悩んだのに結果ちょっと手抜きになってしまいました;
あまり気に入っていないというのが本音です。
背景って…苦手…。もっともっと勉強しなくちゃいけないな~と痛感した一枚です(苦笑
PR

ひっさびさに版権イラストを…と思ったのですが
なんだか私のオリジナルがコスプレしているだけの様にも見えてしまいます;

何で突然版権を?というと

始めはただ、2日間忙しくて全く絵を描けなくて
今日描こう!!と机に向かうもたった2日とはいえ、
そのブランクが中々取り戻せずに、イライラしてきたので
息抜きに仕事抜きで趣味絵を描こう!!と思ったのです。

そんなときに、mixiの方でマイミクをしてくださっている方が
ラメントの素敵なイラストをUPされまして、
私はその本が売られる現場には行けないので、
その方が直接メッセージで画像サイズが日記にアップされていたのよりも
全然大きな物を送ってくださったのです!

その絵を見ながらウハウハしていたらなんだか昔の同人魂(?)が沸々と…(笑

そうしてその勢いのみで描いたのが今回UPした物です。

まぁ…、なんと言うか、背景と人物が噛み合っておらず
本当は平坦な道(森)を歩いている予定が山道(上り坂)を歩いている感じに;

いつもこういった絵を描くときは3枚以上の下書きを経てここまで描くのですが
今回は下書きという下書きは殆ど無く、これの他には
人物がかろうじて分かる程度の下書きのみで背景とかは一発描き;

2・3回書き直せばもう少し見れる絵になるかなぁ…?;
こっそりと新しいブログを立ち上げちゃいました。

サイト内には全く一切リンクは貼ってありません。
裏ブログのように隠しリンクもしていません。

名前でもサイト名でも引っかかりません。


なんてこと無いブログ…というか雑記?というか、
昔書いた小説とかをそっちでUPしていたりします。

知りたいという奇特(?)な方がいらしたら………いらしても…お教えしません(謝

でも、万が一そのブログに偶然行ったら直ぐに分かります。
隠す気あるの?というほど普通にこのサイトにもUPしている
イラストを使用したりしてますので。

見つけたらこちらの本家サイトのほうのBBSや拍手でお前だ!!と言って下さい(笑
さっきふと思ったんですが、
オンラインで絵を描く方を沢山お知り合いになったり
色々お話をすることは多いのですが
リアル…オフラインでの絵描き友達って極端に少ないような気がしたんです。
ぱっと思い出すだけでは身近な人で3人…から4人くらいでしょうか…?
でも2人以外は滅多に描かない感じで、絵で色々話したり
なんだかんだする友人は2人。。。

滅多に会わない友人ならもう少し居るんですが、
個人的には刺激になる絵描き友達が欲しいな…と思ったんです。

正直そのお二方にも勝手にライバル心燃やしてますが(笑

師匠と呼べる存在が欲しい。

そんな今日この頃です。



徒競走とかでもそうですが、自分より速い人と走っていると
それにつられてタイムが上がったりしませんか?(私だけ?;

それと同じように常に側に先行く方が居て欲しい…なんてわがままなんでしょうか;

会社(ゲームなりデザインなり)に入ってしまえば、そういった存在には出会えますが
やっぱり、友人に欲しいですね。そして色々教えて欲しいな…。


そんな訳(?)で今日の落書き。

女の子にはフリルです。ゴスでロリです。
女の子ってあまり描かないんですが、
服とかって女の子じゃないと着れない物って沢山あって楽しいですよね^^
女の子なら男物も着れますし、そういった面で自分は女で良かったとか思いますね(笑
毎日のように絵を描いたりPCに向かっているにもかかわらず、
私は普段めったに肩凝りにならないんです。
というか気がついていないだけともよく言われますが;

でも昨日の夜辺りからものすっごい痛くて…
何をするにも「肩が…」と唸っていました(泣
しかも右側なので、ちょっと厄介…。

それでも、今日はお部屋のお片づけをひたすらしてました。

だって…凄かったんです。部屋…というよりもコタツの周りが;
最近ではもう机ではなく部屋に持ち込んだコタツが机代わりで
本物の机はドレッサー状態で化粧品やドライヤーやスプレー等が散らばって
コタツの周りと上が紙紙紙…。
どれがどの絵か分からない。
数日前にも同じ状態で片付けたのに、数日で再び散乱。

書き始めると自分で分かりやすいようにパッパと置いていって
寝るときにベッドの上に広げられた絵をまとめてコタツの上に移す、
そして翌日コタツの上のものをベッドの上に適当に戻して
再びその上から置いていく。…の繰り返しで、
気がつけばもう自分でもどこに何があるのか分からなくなってしまうデス。
別にそんなに沢山種類を書いているわけではなく、
一枚のイラストを描くのに最低でも、
5枚ほど書いてようやく完成系になるんです。
その癖を直さない限り散らかりますね…。
何とか2~3枚ですむようにならなくちゃ(;゚A゚)ゞ
本当に用事がないと全くといっていいほど家から出ない秋城です。

今日の発声数
「あ~い」
「ん~」
「へいよ」
の三つの返事のみで終了。

………仮にも親兄弟、私含め4人で暮らしているのに
この1人暮らしでも中々難しい発声の少なさはどうなんでしょう;

外にもこの一週間で3回しか出ていないかなぁ…。
去年の今頃よりはマシなんですけどね。
去年は半年近くこういった生活を続けていましたが、
流石に今はそこまで引き篭もりはしていない…つもりなので^^
一応社会人ですから(ホントかな;

明日は光合成をする為にも、お仕事の為にもお外へ行かなくては。

昨日我が家に来たばかりの、可愛すぎていつまでも眺めていたくなる、
我が家のアイドル(になる予定)のハム子。
まだ名前は決まっていませんが、この丸っとした体系、ふんわり柔らかなさわり心地…。

兄と口に入れたくなるよね、とよく言っています(笑
だってなんだか大きさといい、やわらかさといい、重さといい、鶯餅に似ていませんか?(笑

そういえば、この子の先輩住人(犬?)に似ているような…。
…あら?私大きい犬が好きとか、かっこいいのが好きとかいつも言ってるのに
可愛いものの方が好きなのかしら…。

丸々としててコロコロしているのって和みません?
一日だけのバイトが決まりました。
今、下手に長期の仕事を入れられないのでこういった仕事は助かりますね。
そして、今の状況、この機会を利用して一時的に絵仕事に戻ろうかどうしようか検討中…。
とはいえ、漫画を描いて投稿するのが最優先かな。



拍手レス↓

櫻吏悠様

あわわ、ありがとうございます!櫻吏様にそう言って頂けるとは…(照
それにしても一枚突っ立った絵を書くだけでいちいちあんな事をしているから
枚数がこなせないという状態にも陥っています(苦笑
速さも確実さも大切なので、なんとか修行してペースも画力も上げなくては…;
私は櫻吏様のような色使いやセンスが凄く好きなので、これからも頑張ってください!!

ピンポンダッシュをされました。
兄と共に懐かしい事されたな~と共感(笑

とは言っても、午後の11時にされたというのは
実際は危ないと思うべきなんでしょうね;
我が家のインターフォンにはカメラなんて付いていない上に
ドアスコープも付いていないので戸をガチャリと開けないと
確認できないんですよね。

まぁ、ドア越しに「どなたですか?」と聞くべきなんでしょうけど…
声を極力発したくない人間なもので、出てしまうんですよね。
そのうえ、2・3度ならされても返事をしないので
ちょっと出るのが遅くなると出たときにはお客人の背中が;
階段下りるのにもあまり足音立てないタイプなので、いないと思われる。

その上鍵を掛ける習慣も無いし、家の電話も滅多に出ないので、
泥棒の獲物になりかねないですね。

皆さんは気をつけてくださいね。


拍手レス

星崎様↓
明けました!おめでとうございます^^
応援ありがとうございます!
今溜まっている仕事の山が来月中には終る予定なので、
戒シリーズではなく、新たに書き下ろしをしたいと思ってます!
椅子から落ちました。

ローラーの付いた椅子を傾けてはいけません(苦笑

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
結花
年齢:
155
HP:
性別:
女性
誕生日:
1869/06/18
職業:
グラフィックデザイナー
趣味:
昼寝
自己紹介:
フリーのグラフィックデザイナーとしてもお仕事をしています。
イラストレーターとしても少々。
最近猫中毒。